2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 igba5002 企業研修 江戸川北法人会様で防犯護身術講座を実施しました 2025年3月25日(火)一般社団法人 江戸川北法人会様のご依頼で防犯護身術講座を実施しました。経営者、従業員、家族の34名が参加。 防犯講座から始まり、呼吸法、究極の構え、実技、刃物対策、犯罪者は雰囲気でターゲットを選 […]
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 igba5002 企業研修 NTT労働組合 北陸総支部様で護身術指導しました 2025年2月20日(木)石川県在住で総合護身インストラクターの田中さんが、NTT労働組合 北陸総支部様で護身術指導をしました。 田中さん談「護身術〜自分の身は自分で守ろう〜」のテーマのもと、座学では護身術の考え方を、実 […]
2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 igba5001 企業研修 福岡市の警備会社に護身術指導をしました 2025年2月11日(火・建国記念日)剣護身術福岡支部が福岡県太宰府市にある警備会社「株式会社フォースターセキュリティ」様にて、護身術指導を実施しました。 指導を受けた幹部社員から「目から鱗です」「今までで1番ためになる […]
2024年11月23日 / 最終更新日 : 2024年11月23日 igba5001 企業研修 【官公庁事業】八王子市で親子向け護身術講座を実施 2024年11月23日(土)八王子市で親子向け護身術講座を実施しました。対象は親子26名 会場をフル活用して、一人一人がしっかりと身を護る術を身につけてもらえるよう、スタッフと全力で指導させていただきました。 また八王子 […]
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 igba5001 企業研修 三菱電機エンジニアリング様で護身術講座を実施 2024年9月20日(金)三菱電機エンジニアリング様で約30名を対象に護身術講座を実施しました。 【内容】・身を護るための防犯知識・緊急時の呼吸法・護身術の究極の構え・絡まれた時に身を護るパームガード・暴漢に襲われた時の […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 igba5001 企業研修 剣護身術愛知支部が教員向けの講習会を実施しました 2024年8月31日(土)剣護身術愛知支部が清須市立清洲小学校の教員約50名を対象に護身術講習会を実施しました。
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 igba5001 企業研修 【官公庁事業】練馬区で護身術交流会を実施 2024年8月24日(土)官公庁事業 練馬区護身術交流会ひとり親家庭の皆様に護身術指導をいたしました。 家族で危険な状況に遭遇した際、自分や家族を護るためには、事前に「家族間のルール」や「連携方法」を決めておくことが重要 […]
2024年8月18日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 igba5001 企業研修 【官公庁事業】北区で護身術交流会を実施 2024年8月17日(土)官公庁事業 北区護身術交流会ひとり親家庭の皆様に護身術指導をいたしました。 親子で楽しみながらも、真剣に身体を動かしながら護身術をしっかりと学んでくれました。暑い中、ご参加ありがとうございました […]
2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 igba5001 企業研修 行政職員にカスハラ対策講座を実施しました 2024年3月9日(土)に行政職員が所属する全労働東京基準支部様にて、カスタマーハラスメント対策実践講座を実施しました。講座についてはこちら 講座は大変盛況で、受講者全員から高評価をいただきました。ありがとうございました […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 igba5002 企業研修 渋谷区の教員向け講座を実施 2023年8月30日(水)渋谷区の教員30名に「児童の暴力への対応法」講座を実施しました。会場は千駄ヶ谷小学校 体育館 指導内容は、医療現場でも使われている心理学的知見に基づいたコミュニケーション技術と剣護身術の「相手を […]