学校プロジェクト
立川市放課後子ども教室かしわっこで出前授業を実施

2023年9月20日(水)立川市の放課後子ども教室かしわっこにて護身術の出前授業を実施しました。対象 全学年70名 総合護身インストラクター4名がスタッフで参加してくれました。ありがとうございました。 総合護身インストラ […]

企業研修
渋谷区の教員向け講座を実施

2023年8月30日(水)渋谷区の教員30名に「児童の暴力への対応法」講座を実施しました。会場は千駄ヶ谷小学校 体育館 指導内容は、医療現場でも使われている心理学的知見に基づいたコミュニケーション技術と剣護身術の「相手を […]

学校プロジェクト
横浜市のヒルトップガーデンアカデミー様で出前授業を実施

2023年8月16日(水)ヒルトップガーデンアカデミー様で護身術の出前授業(学校プロジェクト)を実施しました。対象は全学年 約60名 子ども達を護れ!!学校プロジェクト

学校プロジェクト
東京都武蔵野市の成蹊小学校で学校プロジェクトを実施

2023年7月15日(土)東京都武蔵野市の成蹊小学校で学校プロジェクト(護身術出前授業)を実施しました。対象 2年生19名 保護者約15名 子ども達を護れ!!学校プロジェクト

学校プロジェクト
千葉県松戸市立栗ヶ沢小学校で学校プロジェクトを実施しました

2023年7月5日(水)千葉県松戸市立栗ヶ沢小学校で学校プロジェクト(護身術出前授業)を実施しました。対象 2年生55名

学校プロジェクト
ひきふねキッズクラブさんで護身術出前授業を実施しました

2023年7月2日(日)ひきふねキッズクラブさんで護身術出前授業を実施しました。今年2月にも実施しましたが、好評だったため2回目の実施となりました。対象 全学年21名 保護者15名

企業研修
北区で親子護身術交流会を実施しました

2023年6月17日(土)北区そらまめ相談室(ひとり親家庭等相談室)主催の「親子護身術交流会」を実施しました。①親子のための防犯対策講座②恐怖心をコントロールする呼吸法③威嚇訓練④突然襲われたときの対処法⑤実用的な護身術 […]

総合護身インストラクター
レベルアップキャンプ2023を実施しました

2023年6月10日(土)・11日(日)総合護身インストラクターのレベルアップを図るレベルアップキャンプを剣護身術東京本部(IGBA本部)にて実施しました。 レベルアップキャンプ2023 内容①集客力倍増講座②ヒーロ黒木 […]

学校プロジェクト
渋谷区の千駄ヶ谷小学校で護身術指導を実施

2023年5月15日(月)渋谷区立千駄ヶ谷小学校で1,2年生107名を対象に護身術指導を実施しました。 子ども達を護れ!!学校プロジェクト

メディア出演
日本教育新聞の取材を受けました

2023年3月20日付の日本教育新聞にヒーロ黒木の取材記事が掲載されました。※日本最大の教育専門全国紙 埼玉県戸田市の中学校で起きた事件を受けて、学校でできる現実的な防犯対策を提案させていただきました。

学校プロジェクト
練馬区の下石神井小学校で護身術指導を実施

2023年2月18日(土) 練馬区立下石神井小学校で、学校プロジェクトを実施しました。 対象 全学年73名 子ども達を護れ!!学校プロジェクトはこちら

総合護身インストラクター
レベルアップキャンプ2023

集客力が倍増し、企業や自治体から高評価の講座がすぐに実施できるようになる2日間のブースト合宿 試行錯誤の時間を一気に短縮できます レベルアップキャンプ 3つのブースト 1.    集客力倍増 実践講座 […]

学校プロジェクト
墨田区ひきふねキッズクラブで護身術指導

2023年2月5日(日) ひきふねキッズクラブさんのご依頼で「命を護るための授業(学校プロジェクト)」を実施しました。 場所 曳舟小学校体育館対象 全学年31名 子ども達を護れ!!学校プロジェクトはこちら

学校プロジェクト
プラドアカデミー高等学院様で護身術の授業を実施

2022年11月22日(火)プラドアカデミー高等学院様のご依頼で高校生15名に護身術の授業を実施しました。 大好評で「毎年の恒例行事にしたい」とご連絡をいただきました。ありがとうございました。

企業研修
目黒区で「女性のための護身術講座」を実施しました

2022年11月20日(日)目黒区の男女平等センター様のご依頼で「女性のための護身術講座」を実施させていただきました。今回が2回目の開催で、前回同様の大好評の講座となりました。

学校プロジェクト
倉敷市立水島小学校で学校プロジェクトを実施しました

2022年11月16日(水)岡山県倉敷市立水島小学校で学校プロジェクト(護身術の出前授業)を実施しました。対象 全校生徒 84名

メディア出演
日本教育新聞でヒーロ黒木が紹介されました

2022年11月14日(月)の日本教育新聞16面でヒーロ黒木が紹介されました。

企業研修
国際特許事務所様に護身術の講座を実施しました

2022年10月28日(金)国際特許事務所様に防犯&護身術研修『電車内でトラブルや事件に遭遇した時の護身術』講座を実施しました。防犯&護身術研修はこちら

メディア出演
日本教育新聞に学校プロジェクトが紹介されました

2022年10月24日(月)日本教育新聞の2面に学校プロジェクトの活動が紹介されました。

学校プロジェクト
貝の花小学校で学校プロジェクトを実施しました

2022年10月18日(火)千葉県松戸市立貝の花小学校で学校プロジェクト(護身術の出前授業)を実施しました。対象 3年生43名

学校プロジェクト
保谷第二小学校で学校プロジェクトを実施しました

2022年10月8日(土)西東京市立保谷第二小学校で学校プロジェクトを実施しました。対象 5年生73名

学校プロジェクト
四谷小学校で学校プロジェクトを実施しました

2022年10月5日(水)新宿区立四谷小学校で学校プロジェクト(護身術の出前授業)を実施しました。対象 全学年80名弱 ※撮影NGのため訓練中の画像はありません

メディア出演
ABEMAタイムズ 令和4年9月20日

ABEMAprimeに出演した時の記事が掲載されました。詳しくはこちら

メディア出演
Yahoo!ニュース 令和4年9月20日

2022年9月20日、AMEBAprimeに出演した際の記事がYahoo!ニュースに掲載されました。

メディア出演
AMEBAprimeに出演しました

2022年9月16日、IGBA代表のヒーロ黒木がAMEBAprimeに出演しました。

出来事
放課GO→クラブあおやま様にて学校プロジェクトを実施

2022年9月5日(月)港区立青山小学校内の放課GO→クラブあおやま様にて護身術指導を実施しました。 対象 小学生約20名スタッフ参加2名 ※撮影NGのため画像なし

出来事
北原仲よし 子供会様(日野市)にて命を護るための授業を実施

2022年7月3日(日) 北原仲よし 子供会様(日野市)で「命を護るための授業(護身術指導)」を実施しました。対象 幼稚園~6年生 26名スタッフ4名参加

出来事
東京都江戸川区立小岩第三中学校で学校プロジェクトを実施

2022年3月10日江戸川区立小岩第三中学校で学校プロジェクトを実施しました。対象は中学3年生 200名。   人数が多いのでスタッフ10名と臨みました。 「残りわずかな中学校生活の中で、今後の生活の […]

出来事
東京都江戸川区立小松川第一中学校で学校プロジェクトを実施

本日は江戸川区の小松川第一中学校で学校プロジェクトを実施しました。対象 1年生67名 普段は小学生への指導ばかりでしたが、今回は中学生なので、いつもと違う内容を組み立ててみました。座学もある程度しっかり入れましたが、最後 […]

メディア出演
月刊秘伝1月号に剣護身術登場

月刊秘伝1月号に剣護身術の記事が出ました。 記事では代表が歩んできた道も詳細に語られています。・武道を始めたきっかけ・自衛隊時代の話・空手時代の話・大東流を舐めてかかって酷い目にあった話・全てのトレーニングを手放し、武術 […]

メディア出演
月刊秘伝から剣護身術DVD『負けない護身』発売決定

2021年12月20日月刊秘伝から剣護身術DVD『負けない護身』が発売決定しました。 Amazonで予約受け付けをしております。ご希望の方はこちらから

出来事
SSRセルフディフェンス講習会を実施

2021年11月28日(日)SSRセルフディフェンス講習会を実施しました。 SSRセルフディフェンスとは、河合主水先生が創始した護身具術(護身用品を使った技術)で、主に凶悪犯罪を対象にしています。

企業研修
目黒区で女性のための護身術講座を実施

11月20日に目黒区 男女平等・共同参画センター様主催で「女性のための護身術」講座を実施させていただきました。 座学から入り緊急時の呼吸法、現実的に使える護身術、傘を使った護身術といった流れで行いました。 剣護身術(IG […]

メディア出演
ジャパンタイムズに取材記事が掲載されました

2021年11月19日にジャパンタイムズで電車内の護身術に対しての取材記事が掲載されました。

出来事
電車・新幹線で使える護身術講座を実施|剣護身術

2021年9月5日(日)電車・新幹線で使える護身術講座を実施しました。今回定員を超える方にご参加いただきました。 小田急線刺傷事件は閉鎖空間で起きた事件でしたが、多くの人が関心を持っているのを感じました。 詳しくはこちら

出来事
金沢市で女性のための護身術体験会を実施

2021年6月27日(日)石川県在住の総合護身インストラクター3名が、女性のための護身術体験会を実施しました。当日は満席となっての大盛況。 詳しくはこちらをご覧ください

出来事
女性のための護身術講座は満員御礼でした

2021年6月6日(日)13時女性のための護身術講座を東京本部で実施しました。今回は満員御礼で、沢山の方にご参加いただきました。詳しくはこちら

出来事
女性のための護身術講座を実施しました

2021年5月9日(日)13時~女性のための護身術講座を東京本部で実施しました。 アンケートでは、◆指導が分かりやすく、体の使い方がよく分かりした。何を、どこを意識するのかということも伝えてくださったので、その通りに動き […]

出来事
剣護身術東京本部で道場開きが行なわれました

2021年4月3日(土)剣護身術東京本部で道場開きが行われました。 コロナ禍ということもあり、クローズでの開催でしたが、それでも60名を超す方がご参加いただきました。心から感謝申し上げます。 詳しくはこちら

剣護身術
剣護身術 東京本部 移転オープンキャンペーン

剣護身術東京本部(IGBA)が、2021年4月に移転オープンすることになりました。これも剣護身術を応援していただく皆様のお陰です。 その感謝の気持ちを込めて、この度、移転オープンキャンペーンを実施することに致しました。 […]

企業研修
杉並区「女性のための護身術講座」

2021年2月7日(日)杉並区立男女平等推進センター講座で、IGBA(剣護身術)が女性のための護身術講座を実施させていただきました。詳しくはこちら

出来事
大人気の女性のための護身術講座を実施しました

東京本部で女性のための護身術講座を実施しました。大人気講座で毎回盛り上がっています。詳しくはこちら!

出来事
女性のための護身術講座を実施しました

2020年11月14日東京本部で女性のための護身術講座を実施しました。大変盛り上がり、「来てよかった!」「内容が濃かった」「楽しかった」とご感想いただき、数名が次回のお申し込みをされて帰りました。詳しくはこちらをクリック […]

出来事
禅道会の小沢主席師範が剣護身術を高く評価してくれました

禅道会の小沢主席師範が剣護身術に関心を持っていただき、集まりにお招きいただきました。嬉しかったのは、小沢先生が剣護身術の考え方や技法を評価していただけたことです。「この技なら格闘技術がなくても身を護れますね」とおっしゃっ […]

剣護身術
12月から剣護身術 新宿道場がオープンします!

会場は新宿駅近くでアクセス良好。さらに更衣室、シャワーも完備した綺麗なスタジオです 指導は松井インストラクターが担当。定員12名となりますので、お早めのお申し込みをお勧めします!※今後人数が増えてきたら稽古日数も増やしま […]

企業研修
杉並区主催『女性のための護身術講座』を実施

女性約20名が参加しました。詳しくはこちら

企業研修
オンラインで女性向け護身術講座を実施

アラーランジュ様(ベリーダンス)のお客様向けにオンラインで女性向け護身術講座を実施しました。詳しくはこちら

学校プロジェクト
ポケモングローバルアカデミー様で学校プロジェクトを実施

神奈川県のポケモングローバルアカデミー様で約30名の子どもたちに護身術出張指導を行いました。詳しくはこちらをクリック

総合護身インストラクター
養成講座 第二期生募集がスタート!

ご好評いただきました養成講座の第二期生(2020年10月~)の募集がスタートしました。 興味のある方はサイトをチェックしてみてください。こちらをクリック

学校プロジェクト
さいたま市立浦和別所小学校で護身術指導

さいたま市立浦和別所小学校 チャレンジスクールさんからご依頼をいただき、学校プロジェクト(護身術出張指導)を実施させていただきました。詳しくはこちらをクリック! 子ども達を護れ!!学校プロジェクト