企業研修江戸川北法人会様で防犯護身術講座を実施しました2025年3月25日2025年3月25日(火)一般社団法人 江戸川北法人会様のご依頼で防犯護身術講座を実施しました。経営者、従業員、家族の34名が参加。 防犯講座から始まり、呼吸法、究極の構え、実技、刃物対策、犯罪者は雰囲気でターゲットを選 […]学校プロジェクト埼玉県戸田市立戸田第二小学校で護身術出前授業を実施2025年3月20日2025年3月20日(木・春分の日)埼玉県戸田市立戸田第二小学校で護身術出前授業を実施しました。対象は小学生約15名、保護者約10名 今回はグラウンドが会場で、青空の下、元気に声を出し、沢山走ってくれました。保護者も協力 […]学校プロジェクト東京都江戸川区立小松川中学校で240名に護身術指導をしました2025年2月21日2025年2月21日(金)東京都江戸川区立小松川中学校で護身術指導をしました。対象は中学1年生 240名※こちらリピート開催で前回は190名でした。 先生方のご協力により、スムーズな進行ができました。また総合護身インスト […]企業研修NTT労働組合 北陸総支部様で護身術指導しました2025年2月20日2025年2月20日(木)石川県在住で総合護身インストラクターの田中さんが、NTT労働組合 北陸総支部様で護身術指導をしました。 田中さん談「護身術〜自分の身は自分で守ろう〜」のテーマのもと、座学では護身術の考え方を、実 […]学校プロジェクト神奈川県横浜市立田奈小学校で護身術出前授業を実施2025年2月11日2025年2月11日(火・建国記念日)神奈川県横浜市立田奈小学校で親子約60名に護身術出前授業を実施しました。 寒い中、親子で一生懸命に取り組んでくれました。内容は親子向けプログラム 子ども達を護れ!!学校プロジェクト企業研修福岡市の警備会社に護身術指導をしました2025年2月11日2025年2月11日(火・建国記念日)剣護身術福岡支部が福岡県太宰府市にある警備会社「株式会社フォースターセキュリティ」様にて、護身術指導を実施しました。 指導を受けた幹部社員から「目から鱗です」「今までで1番ためになる […]学校プロジェクト愛知県名古屋市立本郷小学校で護身術出前授業を実施2025年2月8日2025年2月8日(土)、愛知県名古屋市立本郷小学校で、愛知支部の鈴木万祐子支部長が護身術出前授業を実施しました。 対象は親子65名学校プロジェクト東京都葛飾区立南綾瀬小学校で護身術出前授業を実施2025年1月27日2025年1月27日(月)、東京都葛飾区立南綾瀬小学校で護身術出前授業を実施しました。 対象は1~3年生45名(保護者15名) みんな元気に声を出し、走ってくれました。 時間は短かったですが、先生方のご協力で進行もスムー […]学校プロジェクト神奈川県川崎市立西菅小学校で護身術出前授業を実施2025年1月18日2025年1月18日(土)、今年最初の護身術出前授業を神奈川県川崎市立西菅小学校で実施しました。対象は親子55名 今回は親子に特化した「親子プログラム」で指導しました。PTA役員さん、校長先生、教頭先生も協力的でとても良 […]学校プロジェクト千葉県松戸市立貝の花小学校で護身術出前授業を実施しました2024年12月11日2024年12月11日(水)千葉県松戸市立貝の花小学校で、3年生の親子約80名に護身術出前授業を実施しました。今回は親子参加型の内容にしました。学校プロジェクト東久留米市立第二小学校(3年生)で護身術指導2024年12月6日2024年12月6日(金)先週に続き、東久留米市立第二小学校で3年生66名を対象に護身術出前授業を実施しました。先週の2年生に負けない元気な声で参加してくれました。 また保護者の皆様にお手伝いいただきました。ありがとうご […]学校プロジェクト東久留米市立第二小学校(2年生)で護身術指導2024年11月27日2024年11月27日(水)東久留米市立第二小学校の2年生約70を対象に護身術出前授業を実施しました。 保護者の皆様にもお手伝いいただき、とても助かりました。ありがとうございました。 ※撮影NGのため集合写真のみ企業研修【官公庁事業】八王子市で親子向け護身術講座を実施2024年11月23日2024年11月23日(土)八王子市で親子向け護身術講座を実施しました。対象は親子26名 会場をフル活用して、一人一人がしっかりと身を護る術を身につけてもらえるよう、スタッフと全力で指導させていただきました。 また八王子 […]メディア出演anan(アンアン)2024年11/6号にヒーロ黒木が出演2024年10月30日2024年10月30日発売のanan(アンアン)2024年11/6号にヒーロ黒木が出演。 「自分の護り方。」という特集が組まれ、「護身術、はじめの一歩」という記事をヒーロ黒木が担当しました。学校プロジェクト茨城大学附属小学校で護身術指導を実施しました2024年10月24日2024年10月24日(木)茨城大学教育学部付属小学校で親子200名に護身術指導を実施しました。今回2回目でしたが前回同様に大変盛り上がりました。 今後は恒例行事としてやっていきたいとのことでした。ありがとうございました […]学校プロジェクト茨城県つくば市の並木小学校で護身術指導を実施2024年10月23日2024年10月22日(火)・23日(水)の2日間茨城県つくば市立並木小学校で256名の児童に護身術指導を実施しました。 今回2回目でしたが、前回が大好評だったそうで、学校行事として呼んでいただけました。来年以降もやって […]学校プロジェクト放課後等デイサービス「kidsベース」で2回目の護身術指導を実施2024年10月19日2024年10月19日(土)品川区の放課後等デイサービス「kidsベース」で2回目の護身術指導を実施しました。今回は身体が大きめの子ばかりで、護身術もしっかり身についていました。 子ども達を護れ!!学校プロジェクト学校プロジェクト新宿区の津久戸小学校で護身術出前授業を実施しました2024年10月13日2024年10月13日(日)東京都新宿区の津久戸小学校で、児童約30名と保護者に護身術出前授業を実施しました。学校プロジェクト練馬区の学童クラブで50名に護身術指導2024年10月1日2024年10月1日(火)練馬区の学童クラブで、総合護身インストラクターの鷹箸さんが児童50名を対象に護身術指導を実施しました。 ※画像は他の学校で指導する鷹箸さん総合護身インストラクター古武術や呼吸法が学べるセミナーを実施しました2024年9月29日2024年9月29日(日)総合護身インストラクターの濱井さんが、古武術や呼吸法が学べるセミナーを実施しました。 セミナーでは古武術を通じた身体の使い方を実践し、さらに古武道の呼吸法も講義をしました。会場は多くの人が詰めか […]学校プロジェクト押上小学校で親子105名に護身術指導をしました2024年9月28日2024年9月28日(土)墨田区立押上小学校で親子105名を対象に護身術出前授業を実施しました。 今回は通常の指導の他に「保護者が暴漢から子どもを護る方法」を伝授。最後は親子護身術。 PTA部内でも、参加いただいた方のア […]企業研修三菱電機エンジニアリング様で護身術講座を実施2024年9月20日2024年9月20日(金)三菱電機エンジニアリング様で約30名を対象に護身術講座を実施しました。 【内容】・身を護るための防犯知識・緊急時の呼吸法・護身術の究極の構え・絡まれた時に身を護るパームガード・暴漢に襲われた時の […]学校プロジェクト放課後等デイサービスで護身術指導を実施2024年9月6日2024年9月6日(金)品川区の放課後等デイサービス「kidsベース」様にて10名の児童対象に護身術指導を実施しました。 みんな楽しそうに参加してくれて、とても充実した時間を過ごせました。 さらに、自宅に帰ってからも、保 […]企業研修剣護身術愛知支部が教員向けの講習会を実施しました2024年9月1日2024年8月31日(土)剣護身術愛知支部が清須市立清洲小学校の教員約50名を対象に護身術講習会を実施しました。企業研修【官公庁事業】練馬区で護身術交流会を実施2024年8月24日2024年8月24日(土)官公庁事業 練馬区護身術交流会ひとり親家庭の皆様に護身術指導をいたしました。 家族で危険な状況に遭遇した際、自分や家族を護るためには、事前に「家族間のルール」や「連携方法」を決めておくことが重要 […]企業研修【官公庁事業】北区で護身術交流会を実施2024年8月18日2024年8月17日(土)官公庁事業 北区護身術交流会ひとり親家庭の皆様に護身術指導をいたしました。 親子で楽しみながらも、真剣に身体を動かしながら護身術をしっかりと学んでくれました。暑い中、ご参加ありがとうございました […]学校プロジェクト学童クラブ3施設にて護身術の指導を行いました2024年8月14日2024年8月総合護身インストラクターの鷹箸さんが、3施設の学童クラブで児童約80名に護身術の指導を行いました。 8月13日(火) 港区放課GO→クラブたかなわだい 20名 8月13日(火) 桂坂学童クラブ 35名 8月 […]総合護身インストラクター小学校の保護者向けに犯罪機会論の講義を実施2024年7月11日2024年7月11日(木) 総合護身インストラクターである西岡さんが、PTAの講演会イベントとして小学校の保護者約30名に犯罪機会論の講義を実施しました。 (西岡さん報告)直前にレベルアップキャンプでおりえ先生から小児性 […]剣護身術和歌山市で親子向けの護身術セミナーを実施2024年7月7日2024年7月7日(日)和歌山県和歌山市で剣護身術和歌山支部による『Let’s 親子de護身術セミナー』を実施しました。3組の親子が参加し、護身術の基本や防犯ルール、大声を出して威嚇する方法、不審者から逃げる […]学校プロジェクトひきふねキッズクラブ(曳舟小学校)で護身術出前授業を実施しました2024年7月7日2024年7月7日(日)東京都墨田区立曳舟小学校(ひきふねキッズクラブ)で護身術出前授業を実施しました。対象は親子約30名 3回目のリピート開催となります。ありがとうございました。総合護身インストラクターレベルアップキャンプ2024を実施しました2024年7月7日2024年7月6日(土)~7日(日)剣護身術東京本部で総合護身インストラクターの合宿であるレベルアップキャンプ2024を実施しました。 今回のテーマは『学校プロジェクト』学校プロジェクトは、年々依頼が増え、要望も多様化し […]学校プロジェクト埼玉県戸田市の小学校で護身術出前授業を実施しました2024年6月30日2024年6月30日(日)埼玉県戸田市の小学校で、親子約120名を対象に護身術出前授業を実施しました。 PTA役員さんの思い入れが強く、1年前から企画していたそうです。その話を聞いてとても感動しました。 当日は様々な企画 […]剣護身術2024年前期審査会を実施しました2024年6月23日2024年6月23日(日)剣護身術東京本部で2024年前期審査会を実施しました。今回も白熱した審査会となりました。皆様、お疲れ様でした。学校プロジェクト足立区の小学校で護身術出前授業を実施しました2024年6月15日2024年6月15日(土)足立区立興本扇学園で護身術出前授業を実施しました。こちらはリピート開催となります。 総合護身インストラクター3名が応援に来てくれました。総合護身インストラクターについてはこちら学校プロジェクト外国人留学生に護身術指導をしました2024年6月7日2024年6月6日(木)栃木県の真岡みらい日本語学校で外国人留学生52名に護身術出前授業を実施しました。法律も制度も違う異国の地で、トラブルに巻き込まれるか、または自らがトラブルを起こしてしまったら、本当に大変ですし、心 […]剣護身術剣護身術の指導者合宿を実施しました2024年5月26日2024年5月25(土)~26日(日)剣護身術東京本部で指導者合宿を実施しました。支部長クラスも参加し、大変充実した2日間となりました。企業研修行政職員にカスハラ対策講座を実施しました2024年3月9日2024年3月9日(土)に行政職員が所属する全労働東京基準支部様にて、カスタマーハラスメント対策実践講座を実施しました。講座についてはこちら 講座は大変盛況で、受講者全員から高評価をいただきました。ありがとうございました […]メディア出演産経新聞でIGBAの「カスハラ対策講座」が紹介されました2024年3月3日2024年3月3日産経新聞の東京版でIGBA(剣護身術)が取り組んでいる「カスタマーハラスメント対策実践講座」の一部が紹介されました。メディア出演Yahoo!ニュースで「カスハラ対策講座」が紹介されました2024年3月2日2024年3月2日(土)Yahoo!ニュースでIGBA(剣護身術)のカスタマーハラスメント対策実践講座が紹介されました。学校プロジェクト神奈川県横浜市の小学校で護身術の出前授業を実施2024年2月20日2024年2月20日(火)神奈川県横浜市立舞岡小学校で75名対象に護身術の出前授業を実施しました。学校プロジェクト千葉県松戸市立幸谷小学校で護身術の出前授業を実施2024年1月19日2024年1月19日(金)千葉県松戸市立幸谷小学校で護身術の出前授業(学校プロジェクト)を実施しました。対象 6年生85名メディア出演ALSOK会員誌にまりインストラクターの連載が掲載されました2024年1月16日2024年1月16日まりインストラクターの連載が掲載されました。 今回は、「ひとけのない道や暗い道での「事前警戒」心得3選」というテーマでした。学校プロジェクト文京区立指ヶ谷小学校内の学童保育で護身術指導2023年12月21日2023年12月20日(水)東京都文京区立指ヶ谷小学校内の学童保育で護身術出前授業を実施しました。対象 全学年約20名 素直な児童ばかりで気持ちよく指導ができました。※撮影NGのため画像なし 総合護身インストラクター2名 […]学校プロジェクト和歌山県で初の学校プロジェクトを実施しました2023年12月15日2023年12月15日、和歌山県初の学校プロジェクト(護身術の出前授業)を<剣護身術 和歌山支部>が実施しました。※和歌山市立雑賀崎小学校 詳しくはこちら学校プロジェクト高校生対象に護身術出前授業を実施2023年12月12日2023年12月12日(火)東京都板橋区にあるプラドアカデミー高等学院で、高校生対象に護身術出前授業を実施しました。 総合護身インストラクター2名が応援に入ってくれました。 総合護身インストラクター養成講座はこちらから学校プロジェクト東京都港区の放課GO→クラブあおやまで護身術出前授業を実施2023年12月7日2023年12月7日(木)東京都港区立青山小学校内にある放課GO→クラブあおやまで、護身術出前授業(学校プロジェクト)を実施しました。対象は小学生約30名こちらは毎年リピート開催していただきます。※撮影NGのため画像はな […]メディア出演ヤフーニュースで『ラクにのがれる護身術』が紹介されました2023年11月30日2023年11月30日ヤフーニュースで『ラクにのがれる護身術』が紹介されました。 リンクはこちらメディア出演ダイヤモンド・オンラインで『ラクにのがれる護身術』が紹介されました2023年11月29日2023年11月29日 ダイヤモンド・オンラインに【不審者に絡まれたら発動せよ!護身術のプロが伝授する「究極の構え」とは?】というタイトルで、『ラクにのがれる護身術』が紹介されました。 ①「臆病な自分」を恥じる必要はあり […]学校プロジェクト東久留米市の小学校で護身術出前授業を実施2023年11月27日2023年11月27日東京都東久留米市の小学校で護身術出前授業を実施しました。対象 5年生 109名 今回、学校の先生、保護者にもお手伝いいただきました。また総合護身インストラクター3名が駆けつけてくれました。ありがとう […]出来事出版記念パーティーが盛大に行われました2023年11月26日2023年11月26日、東京本部にてヒーロ黒木著『ラクにのがれる護身術』の出版記念パーティーが盛大に行われました。剣護身術のメンバー、総合護身インストラクターの他、各方面で活躍されている方々もご参加いただきました。また、 […]